- 絵話塾は2004年春から始まりました。以来15年、毎年大勢の卒業生を輩出しています。その中から抜粋して、現在アーティストやクリエーターとして活躍されている方々のプロフィールやお仕事情報、メッセージなどをここでご紹介します。(50音順)
それぞれの画像をクリックすれば個人の紹介コーナーに跳びます。ページの上に戻る時は をクリックしてください。
皆さんがご覧になって何かを感じたり、何か触発されたり、何か変化のきっかけになれば嬉しいです。
-
絵話塾についてのメッセージ:
絵を描くことを仕事にしたいと意識するきっかけになった場所です。
第一線でお仕事をしている先生の話を聞いたり、個性的な授業を受けたり刺激的でした。
でも何より一番嬉しかったのが同じように絵が好きな友達がたくさん出来たことです。
毎週神戸に通うのが楽しくて仕方なかった。今からそんな気分を味わえる人がうらやましいです。
-
- 伊東ユウスケ:イラストレーター
- 1977年生まれ。兵庫県神戸市在住。大阪芸術大学デザイン学科卒。
絵話塾イラストコース6期修了。
東京のキャラクターデザイン製作会社にてイラストレーターとして勤務後
2007年より神戸を拠点にフリーランスで活動中。
アメコミ、カートゥーンに影響を受け、レトロな風味を入れつつ
グラフィックデザインの美しさとポップな要素を閉じ込めた作風を持つ。
2018年には初めての個展を開催。
催事などで似顔絵やオリジナルグッズ物販参加、ライブペインティング等も行う。
- 主な仕事内容:
児童用教材イラスト制作、書籍カット、広告用イラスト、似顔絵作成etc
- ホームページ:http://i-howdydoody.com
- SNS:Twitter、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: 絵話塾では自分の知らない世界観にたくさん触れられたこと、
そして絵を描くことが好きな仲間と出会えたことが何より大きかったです。
絵は習えば必ず上達する訳でもないですし、絵話塾に入学すればプロになれる訳でもないと思います。それでも一流の先生方の授業を受けて、制作について語ることのできる
仲間と出会える事は、何事にも替え難い体験だと思います。
-
- イヌイマサノリ:イラストレーター/絵本作家
- 教員、世界一周を経て2012年からフリーランスでイラストを描いています。
ボローニャ国際絵本原画展2015入選など
2016年・2017年には絵話塾イラストレベルアップクラスの講師を務めた後、現在はロンドンでのんびり生活中。
作画絵本に「いってらっしゃいうんちくん/ひさかたチャイルド(第4回和歌山絵本大賞1位)」「ぞうきんレスラー/そうえん社」「ニジェール物語/象の森書房」がある。
- 主な仕事内容:雑誌、広告、テキスタイル、絵本など
- ホームページ:http://inuiinui.com
- SNS:Twitter、Facebook、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: 色んな活躍している方先生の空気に触れられたのでとても良い刺激になりました。
興味があれば是非一度体験入学をしてみてください。
-
- 尾崎カズミ:イラストレーター/木版画作家
- 大分県生まれ 兵庫県在住。
2005年digmeoutオーディション通過後よりイラストレーターとして活動をはじめる。
2006年ザ・チョイス入選(147回)、準入選(146回)。
2011年ギャラリーvie絵本わくわくコース卒
2012年ザ・チョイス準入選(185回)、PONTOON装画コンペvol.13準入選。
プリントゴッコと着彩という画法でイラストを描いていたが、2012年より主な画法を木版画に変更。東京・大阪での展覧会に多数参加している。
- 主な仕事内容:書籍装画【篠原勝之著「骨風」】【森敦著「月山・鳥海山」】、文芸誌表紙や挿絵など。
- ホームページ:https://ozakikazuminoki.wixsite.com/ozakikazumi
- SNS:Twitter、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: 絵話塾ではプロの作家の先生方に作品を見ていただけるのがとても勉強になりました。
課題提出は大変でしたが、毎回必ず新しい発見がありその経験が今の仕事にも繋がっていると思います。
たくさんの出会いもありとてもいい経験ができると思います!
-
- 北村ハルコ:イラストレーター
- 静岡県浜松市生まれ。立命館大学文学部卒業。兵庫県西宮市在住。
食品会社にてデザイン業務に10年間携わった後、2015年よりフリー。
2007年4月 ギャラリーvie 第3期イラストコース終了
2008年4月 ギャラリーvie 第4期絵本コース終了
2015年7月 鈴木成一装丁塾受講
夢は、世界中の鳥を見ながら旅すること。
- 主な仕事内容:雑誌や広告のカットイラスト、雑貨イラストとデザイン、イベントでのオリジナルグッズの販売など
- ホームページ:https://kitamuraharuko.jimdo.com/
- SNS:Twitter、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: やってみたいけれどどうかな?と思いを巡らせている方に、ぜひ扉を叩いていただきたいです。塾長はじめスタッフのみなさんがあたたかく迎えてくださいます。やる気さえあれば、ぴったりの方法を見つけ出してしていると思います。
実はスタートは簡単で、続けて行くことが大変な職業だと思っています。そのための仲間を見つけるのにぴったりな場所です。
人によって合う仕事が違うというのも、クラスメイトの作品を知ると分かってきます。
活躍している人は、やはり在学中から人一倍描いて、先生の話を聞いて、世の中の状況を良く見て新しいものを取り入れ、自分の作品に合った場所を見つけるために外に向けて常に行動に移している人たちです。
私は通っているときは子どもたちが小さくて、思うように時間が取れず悩みだらけの生徒でした。しかし、関西人によくあるもったいない精神から二年間授業は全部出席しました。芸大出身でもなく、周囲に作る人がいなかった当時の私にとって、すでにプロで活躍している友人がいて、頼れる仲間がいることがどれほど心強かったかしれません。
関西で活動している人の中でダントツに絵話塾出身の人が多いです。オープニングパーティで、展示会場で、百貨店のイベント会場で、雑貨の委託先であらゆる場所で絵話塾出身の人に会い、繋がっていくのは同じ体験をした仲間と思っているから。仕事の悩みを話し合ったり、一緒に展示をしたり、時には旅に行ったり、年齢を超えて大切な仲間と出合う場所になると思います。
ぜひやる気だけで終わらずに、絵話塾に通うことでチャンスを大きく広げてください。
-
絵話塾についてのメッセージ: 授業で、プロで活躍されている先生方に直接質問できたことが、とてもためになりました。
卒業後も、絵話塾に通っている方々に出会う機会があり、絵を描く仲間が増えていき、心強いです。
-
- 駒井和彬:イラストレーター/デザイナー
- 1983年生まれ。HBFILEコンペvol.22特別賞。日本タイポグラフィ年鑑2018入選など。
- 主な仕事内容:「食器と食パンとペン(キノブックス)」「ぼくらが漁師だったころ(早川書房)」「東京お遍路ゆる散歩(キノブックス)」のブックデザインなど
- ホームページ:http://koma-i-design.com
-
絵話塾についてのメッセージ:絵話塾に入って、人の作品を見たり自分の作品を見てもらったりする機会がたくさんあったのがとても良かったです!
-
絵話塾についてのメッセージ:独学に限界を感じて絵話塾に通うことを決めました。
色々な授業を受け、絵本の奥深さと面白さを知り、もっと絵本を好きになりました。
講師の方や仲間たちと出会うことで、一人では開けなかった扉が開くこともあるかと思いますよ。
-
- 鹿作家めぐ:イラストレーター/デザイナー/ハンドメイド雑貨作家
- 企業で商品企画・デザインに携わった後、2010年から鹿をテーマにした作風を中心に制作。
現在、奈良から発信するお菓子・飲料のパッケージをデザインするなど活動の場を広げながら、奈良公園に実在する個性的な鹿をモデルにした絵を発表している。奈良市在住。
- 主な仕事内容:イラスト制作と展示。鹿雑貨(文具・アクセサリー等)の制作、販売、イベント出店等。
- SNS:Twitter、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: 絵話塾では憧れの先生の授業が受けられる喜びはもちろん、ともに学び、卒業後もずっとお互いに刺激をし合える仲間との出会いに恵まれました。
絵本のコースを受講しましたが、いろんな先生の授業を受けられるので、多方面からのものづくりについて真剣に、とても熱く、楽しく向き合う経験が出来ました。
-
- 竹内みか:アーティスト
- 神戸市在住。大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科卒業。
絵話塾イラストコース6期・8期修了。
広告代理店勤務のグラフィックデザイナーを経て、2010年より制作活動をはじめる。
近年モチーフにしているのはメロディペットと呼ばれる動物型遊具。各地の遊園地を巡って取材している。
2015年「Here is ZINE tokyo 11」入選
2016年 第14回「1_WALL」グラフィック部門 入選、HBギャラリーファイルコンペvol.27 日下潤一賞 大賞
2017年 第205回ザ・チョイス(松昭教 選)入選
2018年「UNKNOWN ASIA 2018」サハラクミコ賞
- 主な仕事内容:主な仕事内容:小説現代2018年2月号(講談社)表紙・目次・扉
UNICORNツアーパンフレット「UNICORN TOUR 2014 E-GAJYAGEJORO GAME BOOK 9」挿絵(クライアント:安齋肇)
- ホームページ:https://mika-takeuchi.jimdo.com
- SNS:Twitter、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: デザイナーだった頃に趣味で入塾しました。そこで描くことの楽しさに目覚め、会社を辞めてプロの絵描きを目指すことになりました。そんな決心ができたのも、気軽に作品の相談にのって頂ける先生方や支えてくれるスタッフの方々、切磋琢磨できる仲間の存在があったからです。制作活動をはじめるには最高の環境だと思います。これから絵を学びたい方もプロをめざしている方も、きっと良い機会になりますよ。
-
- 竹田明日香:イラストレーター/デザイナー
- 京都市立芸術大学ビジュアルデザイン専攻卒。
新聞社にてイラスト・ロゴデザイン・イラストチャートなどの作製、取材などを行う。
2016年にイラストレーター・デザイナーとして独立。
2017年ギャラリーヴィー絵話塾14期絵本わくわくコース修了
- 主な仕事内容:新聞や書籍の挿絵イラストや、イラストを使用した印刷物のデザインなど。
- ホームページ:http://asukatakeda.com
- SNS:Twitter、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: 第一線でご活躍されている講師の方々の豪華さは言うまでもなく、間近でじっくりとその考えに触れ、学べることは大変贅沢な時間でした。
また、同じ道を目指す仲間と出会うことはかけがえのない財産となりました。
-
- ツダモトシ:アーティスト
- 1978年 神奈川県生まれ 神戸市在住 東京農業大学卒業
20代終わりに絵話塾卒業後、定期的に個展、グループ展開催。
詳しくは → こちらの記事 を参照にしてください
- 好きな作家:マティス 寺門孝之先生 村上春樹
- 主な仕事内容:関西を中心に展示を開催
2014年、アパレルメーカー「あちゃちゅむ」から絵を使用した商品を発表
- SNS:Tumblr、Facebook、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ: 絵を描く事が好きで何かをしたいとずっと思っていたのですが、どうしていいのか
わからない時に絵話塾を知り、思い切って入ってみた事が自分の表現活動のスタートだったと、今は思います。
素晴らしい先生、スタッフ、友達に出会えた事は何にも代え難い事です。
-
- nukumaru(ぬくまる):イラストレーター/雑貨作家
- 2014年Gallery Vie イラストコース修了。修了後、nukumaru(ヌクマル)として 活動を開始。
レーザーカッターで切り出した木に着彩したブローチ・イラストを中心に制作。
- ブローチの委託販売や百貨店等の催事への出店、期間限定POP UP SHOPなどで作品を販売。
- SNS:Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ:絵話塾は絵が好きで集まってきたみなさまとじっくり絵の話ができる場所だと思います。
ひとくちに“絵が好き”といっても好きの方向性や熱量も人それぞれなのですがそれがまた面白くて…
根源的に絵を描かずにはいられない人、趣味でのんびり絵を描きたい人、絵を生業にしていきたい人、ただ絵が好きな人
そんな様々な人たちをまるっと受け入れてくれるとても懐の深い場所だと思います。
第一線で活躍されている講師の先生方もとても気さくに話をしてくださいますし、いろんな質問にも応えてくださいます。
ぜひその醍醐味を余すところなく味わい尽くしてほしいです。
わたしは絵話塾に入ってほんとによかったですし、nukumaruとして活動を始めるきっかけもくださり、ただただ感謝しかないです。
-
絵話塾についてのメッセージ: ゆっくりと、絵や絵本のある生活を楽しんで下さい。
-
絵話塾についてのメッセージ: 絵話塾は絵本の作り方を教えてくれるところではありません。手っ取り早く答えを教えてくれる先生もいません。絵本を愛する作家や編集者たちと同じ空気を吸って、絵本の世界にどっぷり浸かって、やっとこさ自分の中に潜んでいる答えが見える瞬間があったりします。「いま見えた!あれきっと私の作りたいものだ!」ゴリゴリ答えに向かって掘り進む。答えを見つけるときもあるし、見失うときもある。で、また絵話塾で絵本の空気を吸う。ゴリゴリ描く。そんなくりかえし。絵本を作るってどういうことか体に染み込む一年間。私にとっては絵本づくりの原動力を注いでもらった場所でした。
-
- ふじもとのりこ:絵本作家・イラストレーター・絵画講師
- 神戸市出身 明石市在住
武蔵野美大基礎デザイン科中退 京都市立芸術大学造形科日本画専攻
卒業後、26年間 神戸市社協児童館指導員、館長として勤務
50歳で退職、絵本作家を目指す。
- 主な仕事内容:
・絵本:「このパンなにパン?」「きょうのおやつはなんだろな?」鈴木出版
「ケーキになあれ!」「おかおになあれ!」BL出版
・工作本:「魔法使いになろう!手作りハロウィーン」マガジンランド
・絵画講師:色鉛筆画・パステル吉祥画
・造形講師(ワークショップ)・絵本講座 ※地方の図書館や読み聞かせ会で、お招きいただいてます。
・イラスト:「マールの年賀状」学研プラス出版ほか
- ホームページ:https://ameblo.jp/lunlun-koubou/
- SNS:Facebook
-
絵話塾についてのメッセージ:「絵本作家になりたいのです。」と、私にも作品を持ってこられる方がいます。私では何ともできないのだけど…と戸惑いながら、真剣なご様子に何かアドバイスできることがあればと、見せていただきます。
そんな時、「まったくこの人は絵本のことを知らないで描かれているな」という方を折々にお見かけします。そして、その方が真剣に絵本作家になることを考えているのであれば、私は、絵話塾をお勧めしています。
絵話塾で絵本そのものの基本知識や、絵本の絵のこと、テキストのことをまず学ぶことは近道だと思います。
また、課題を提出し,講評を受け、他の方と一緒に切磋琢磨していくこと、厳しいプロの意見に何度も打ちのめされることは、絵本を作る上で必須だと思えます。プロの編集者の意見を聞く機会は通常ほとんどありません。これは、とても大きなチャンスですし、実践的な勉強になります。
-
- マメイケダ:画家/イラストレーター
- 1992年生まれ。島根県出身、大阪市在住。
受賞にHBファイルコンペ Vol.26副田高行特別賞、Vol.27 仲條正義賞。
作品集に『味がある。』(誠光社)『ふうけい』(iTohen)
おもな仕事に『東京近江寮食堂』(光文社、渡辺淳子・著) 『帰ってきた日々ごはん③』(高山なおみ著 / アノニマ・スタジオ)『ウマし』(伊藤比呂美著 / 中央公論新社)の装画など。
- 主な仕事内容:書籍・雑誌の装画や挿絵。飲食店のメニューなどのイラストレーション。
- ホームページ:https://www.mameikeda.com
- SNS:Twitter、Instagram、Flickr
-
絵話塾についてのメッセージ: お会いできる、ましては絵を見てもらえるチャンスなんてなかなかない実績のある方たちが講師をしている、しかも神戸で(関西で)会えるのはすごいな〜と思って通ってみようと思いました。
こういうイラストレーターになりたいという意志が固まり始め、イラストレーターという世界について少し知識がついてきた頃です。作家(描き手)だけでなく編集者、デザイナーも講師に入ってるのが特にいいなって思いました。絵が上手くなりたい、というのは鼻からなくて、ただここに通う人たちに会いたいなという気持ちでした。
私はダメなので授業中よく寝てましたが、幸い授業後に飲み会(食事会)があったのでいろいろお話きけたりできました。(寝てたのは授業がつまんなかったわけでなく当時のバイトの都合でどうしても眠たかったのです。すみません言いわけです。)その飲み会のおかげで同期の人たちとは今も会ったり、お互いの展覧会を見に行ったりします。
本気な人、趣味な人、美大出身の人そうじゃない人、いろんな人がいました。それがいいです。そのせいか、先生たちの授業は一見ゆるいです。しかし、その中で核心なるものがいつもあった気がします。
-
- MICAO(みかお):刺繍作家/イラストレーター
- 神戸大学経営学部卒
絵話塾イラストコース(2期)、絵本コース(3期)、Nowaki 絵本塾(5期)修了
2019年ボローニャ国際絵本原画展入選
- 主な仕事内容:
・イラストレーターとして 雑誌、書籍の表紙絵のほか、文具メーカーとのコラボで、毎年カレンダー、手帳、ジクレー版画などを制作
<主な連載>ペルソナ通信表紙絵連載(阪神阪急百貨店)、子とともにゆう&ゆう表紙絵連載(愛知県教育振興会)、日々歩表紙絵(国立がん研究センター)
・刺繍作家として 全国の百貨店、大手雑貨店、ギャラリーで年に5、6回の個展をこなしています。
・また、10年ぶりにもう一度絵本制作にチャレンジし始めました。理論社の絵本担当の方にラフをお見せしたところ、良いお返事が頂けたので、何とか絵本を世の中に出したいと思います。
- ホームページ:http://www.e-micao.com
- SNS:Behance、Facebook、Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ:美術、デザインの専門教育を受けた事も、仕事に就いた事もなかった私に、イラストレーターへの扉を開いてくれたのはギャラリーVIE絵本塾です。先生方は第一線で長くご活躍されている方々ばかり。そんな先生方から、プロとして活躍し続ける為のノウハウを是非掴み取ってくださいね。
また、ここで出会った先生方、生徒さん同士の横のつながりは今後の財産となることでしょう。
飛び抜けた才能のある人が活躍するわけではありません。長く続けることが大切です。最後に、突然巡ってくるチャンスをちゃんと掴めるよう、基礎体力作りを日々怠らないようにしてくださいね。
-
- mizobatasaki(ミゾバタサキ):イラストレーター/アーティスト
- 大阪在住。高校・大学で美術・デザイン、テキスタイルを勉強し、絵話塾の絵本コースに通う。
在学中からイラストをもとに制作したアートグッズをイベントにて販売。
修了後はイラストレーターとしても活動開始。絵のつまった本を作ることを夢みながら、作ったり、描いたり、楽しく過ごしています。
- 主な仕事内容:
・イラストレーターとして 雑貨・テキスタイル・ウェルカムボード・DM・名刺・イラストカットなどを制作。
・アーティストとして オリジナルのアートグッズを制作し百貨店催事やアートイベントに出店。
- ホームページ:https://www.mizobatasaki.com/
- SNS:Instagram
-
絵話塾についてのメッセージ:
- 私が一番 面白い!楽しい!と思ったところは、絵本のことを知れたことです。
苦労して制作された!という話を聞けたり、昔から愛されているお話を分析して「ここが良い!」「この結末はどう思う?」など、絵本の中に入って想像し、講師の方やクラスの方と話せることです。
授業前に少し早く来て、毎回絵本を一冊分析する なんてこともしました。
講師の先生方のお話を聞けたり、楽しい体験ができたり、とても特別な時間でした。
-
- 山本暁子(やまもとさとこ):イラストレーター/絵本作家
- 兵庫県在住
2018年絵話塾絵本わくわく塾卒業
- 主な仕事内容:
・絵本「わたしはかこちゃん」(BL出版)、「ごしごしせなか」(牛乳石鹸)
・挿絵 月刊誌チャイルドブックゴールド(チャイルド社)など
・子どもTシャツ「OJICO」のイラスト
- ホームページ:http://satokoyamamoto.work
-
絵話塾についてのメッセージ:家にこもって描くのもいいし、絵話塾にて、いろいろな人とふれあって、刺激をうけて、また家にこもって描くのも、すごくいいと思います。