2011年の展示 < 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 >

 ← ARCHIVE TOP

2011年2月28日(月)〜3月12日(土) 「いちまい絵本展」

昨年1月に行われた「WALTZ」の2回目となる 「いちまい絵本展」は、おおざわともこ福永浩子牧野香織宮川優子
4人が一枚の絵に小さなお話をつけて展示する形のグループイラスト展。
女性らしい明るい色調の作品たちは、これから春に向かう季節にぴったりです。

 



↑クリックすると拡大表示になります。

▲PageTOP

 

3/15(火)〜4/2(土) イシイアツコ作品展「personal reality show 2008」

毎春恒例のイシイアツコ「personal reality show 2011」。

パリで“一版多色刷り”という手法で複雑な銅版画を制作しているイシイさん。
今年の注目はキャラクターたちを彩る大胆なパターンでしょうか。

切手のように小さな作品の中にも色んなモチーフが散りばめられ、何度どれだけ見ていても飽きません。

 




↑クリックすると拡大表示になります。

▲PageTOP

 

4月4日(月)〜10日(日) 手づくり絵本とその原画展「えほん展」

この展示は「1年でえほんを作る会」のメンバーによるグループ展です。
会の名前通り、じっくりと作品を作っていきたいメンバーが集まり、1年後の展覧会を目標に新作を完成させようという趣旨で、2009年11月に結成されました。月1度の会合では、作品の見せ合いによる講評会や進行状況の報告、えほん談義など、基本的に楽しく、でも時には真剣に創作活動に取り組むことが出来ました。そして、1年(と少し)の活動期間を経て、今回の展示の実現となりました。作品たちには各々の作家達の想いが込められています。   <作家の挨拶文より抜粋>







↑クリックすると拡大表示になります。

 

<作家たちからのメッセージ>
*いしだけいいちろう:「そらへの おとどけもの」
空や雲を題材にした作品を作るのが好きです。人見知りだけど、いろんな事にチャレンジできるようになりたいなぁ。
*上町まこ(2005年ゆっくりコース出身):「みみずん」
温かくて、くすっと笑える絵本を作りたいと思っています。都会で事務仕事をしながら、森での生活にあこがれています。ゆっくりが好きです。「まこちゃん」と呼ばれています。植物が好きで、土が好きで、みみずが気になるようになりました。みみずの小さな体には、不思議がいっぱい秘められています。
*かんざきみちこ:「351かい とぶ おとこのこ」
時にはアートフリマにも出没します。あるある~!と共感してもらえるような絵本を描いていきたいです。
*ハサミといろえんぴつの二刀流・せきぐち みほ:「ポテトサラダつくろう」
年々、楽しいことが大好きになってきてます。
*たきやすけいこ(2005年わくわくコース出身):「いっぱいねこ」
今回の絵本はおりがみに絵を描いてちぎり、手で揉んだ画用紙に貼るという手法で作りました。ちぎる作業が一番楽しかったです。
*はやしますみ(2009年わくわくコース出身):「とんとんとんだれですか」
のびのび気持ちいい線を描きたいと思っています。
*福王えり:「うめこさん」
目指すは読んでちょっと幸せになれる絵本!


▲PageTOP

 

4月19日(火)〜30日(土) 絵話塾第7期生の修了作品展

絵話塾第7期生による修了作品展は、昨年の5月から絵話塾で学んだ受講生たちが一年間の成果を発表する作品展です。

絵本クラスの方は手作り絵本やその原画、授業で制作したかるたやじゃばら本など多彩な作品が、
イラストクラスの方は色々な画材を使って描かれた平面作品や、授業でも制作した粘土を使った立体作品など
様々なタイプの作品が並んでおり、来場されたお客様もゆっくり時間をとって見て下さっています。

 


↑クリックすると拡大表示になります。

▲PageTOP

 

5月2日(月)〜8日(日) 「えほんとうふふ~ようこそ10人の絵本展」

2009年~2010年まで「絵話塾」絵本研究科で学んだ1期生によるグループ展です。
参加メンバーは いやま みわ、かこ まさみ、かまだ てるこ、かわの たつや、きつ のりこ、白羽 航、玉尾 悠季、むこういわ ともみ、むらかみ あい、龍之介 の10人で、それぞれが在学中の作品や新作など、たくさんの「うふふ」な気持ちになれる絵本たちを出品。手作り絵本やその原画、お話にまつわる立体オブジェなどを展示し、絵本のレプリカやポストカードを販売するなど盛りだくさんな空間になっています。

 


↑クリックすると拡大表示になります。

<作家たちからのメッセージ>
私たちは絵本研究科第1期卒業生です。
このたび研究の成果?!をみなさんに見ていただこうと、有志でグループ展をひらくことにしました。
描きたいものや、伝えたいことは様々ですが、手にとってじっくり見て、「うふふっ」とにんまり笑っていただけたらうれしく思います。
春のひとときを、私たちの絵本でどうぞ楽しんでいってください。

▲PageTOP

 

5月12日(木)〜21日(土) 福田利之+アンネ・ヴァスコ展覧会「森」

スピッツのCDジャケットなどでおなじみ、大阪出身の人気イラストレーター福田利之さん(フライヤー左図)と、フィンランドで出産祝いに必ず贈られるという有名な絵本の作家でもあり、テキスタイルや雑貨のデザインもされているアンネ・ヴァスコさん(同・右図)の二人展。二人がそれぞれ「森」をテーマにした作品を20点ほど展示。その他、4月下旬予定で講談社から初めての邦訳本が出版されるアンネさんの絵本「ぼくって王様」の原画とそれをもとにした立体作品を展示します。そして、初日にはお二人+荒井良二さんで3人のトークショーを行いました。

 





↑クリックすると拡大表示になります。

 

▲PageTOP

 

 

 

5月24日(火)〜29日(日) こにし美砂 作品展「水の彩(みずのいろどり)」

阪神間を中心に活動されている、コンテンポラリーアーティストのこにし美砂さんの個展です。
Vieでは2009年に続いて2度めの展示となります。

今回初めて使ったという水彩絵の具で、大きな障子紙に様々な「水の彩」を描いた作品は、じめじめした空気を癒しの潤いに変え、心を軽やかにしてくれました。


▲PageTOP

 

6月14日(火)〜25日(土) takenaka takaco exhibition「ちいさなしあわせ」

絵話塾卒業生でもあるtakenaka takacoさんの個展。
Vieでは2007年の「ちいさな日常」・2008年の「ちいさな時間」・2009年の「Natural」に続き4度目の個展となります。

今回はカエルくんだけでなく、ウサギさんたちのバンドや
小鳥の絵などもあり、どんどん進化しているところを見せて頂きました。

→takenaka takacoさんのBlogはこちら

 

▲PageTOP

 

6月27日(月)〜7月9日(土) 
おさないまこと個展「joggingood!&runningood!〜走るを、詠む描く。ジョギング川柳イラスト展」


絵話塾イラストコースの講師として、立体イラストの手法を教えて下さっているおさないまことさん。

たまたま抽選にとおった2008年の東京マラソンに出場してから走る魅力に開眼し、2年前からは雨の日以外できるだけ毎日ジョギングしているのだそう。そして毎日のジョギングで感じたことを川柳とイラストにして「走れ!へなちょこ」というブログに掲載しておられます。今回はそのブログで発表してきた作品を一同に展示、おなじみの立体作品の数々も展示しています。

おさないさんはこの個展期間中、今秋行われる神戸マラソンに出場することが決まったそうです。
頑張って下さいね!

 

▲PageTOP

 

7月12日(火)〜23日(土) ダテカヨコ作品展「水玉のカケラを」

 

熱を帯びた空気が ひとつ落ち着いた頃
弾けてバラバラになった
小さな粒を散りばめる
それは
季節の中にあるもう一つの境目

Vieでは初めてとなるダテカヨコさんの個展
主に透明水彩で描かれた新作の原画を中心に
絵本やオブジェ、ブローチなどのオリジナル雑貨を
展示販売され、暑い中連日大勢の方が来られました。

→ ダテカヨコさんのサイトこちら

 

▲PageTOP

 

7月25日(月)〜31日(日) たなかしん新作絵本展「なにもない島」

 

Vieでは初めてとなるたなかしん さんの個展。
会期中は毎日在廊され、スマートに
たくさんのお客様の対応をしておられました。
作品も素敵だし、人気があるはずですね!

<作者からのメッセージ>
昔々、なにもない島がありました。
そこへ流れ着いた一人の男…
1年ぶりの新作絵本は、
5年間暖めていたちょっぴり大人な絵本です。

→ たなかしんさんのサイトこちら

 

▲PageTOP

 

 

8月2日(火)〜13日(土) おはなしのはじまり展

 

絵話塾第6期(2009年度)絵本ゆっくりAクラスの有志の皆さんによるグループ展です。
参加メンバーは、魚住 香奈・カジ ヒロコ・木村 美幸・クラノ マコト・ さわ きょうこ・にし のりほ・ハシモト アキ・はしもと ふみ江・長谷川 しょうこ・秦 敬仁・宮崎 愛・八尾 慶次・大和 綾の13人。
絵話塾で充実した一年間を過ごし、それぞれが積み上げてきた経験をもとに新たな気持ちで創作に取り組み、グループ展開催が実現しました。共に学んだ13人の絵話塾卒業生としてのはじまり。感性のはじまり。創造のはじまり。そして「おはなしのはじまり」です。

 

▲PageTOP

 

 

8月23日(火)〜9月3日(土) Gallery Vie 夏休み特別企画
夏の公募展 EPヂャケットSIZE作品展ⅱ 2011年夏「いま」を描く

 


Gallery Vie恒例夏の公募展は、2004年に一度行ったEPサイズ(182×182ミリ)をテーマに行い、オプションとしてB6サイズ(182×128ミリ)も設定しました。
ちなみに今回はVieがFlying Frames社と共に公募展を始めて10度目の記念すべき回。さらに今年はVieのある海岸ビルヂングが明治44(1911)年に建てられて100年目という記念すべき年に当たる一方、大震災と原発の問題で私達一人ひとりが今までになく色んなことを考える年になりました。例年ならこの公募展はフレームサイズだけを決めて特に作品のテーマは設けませんでしたが、今年はそんな「いま」を作品にしていただき、沢山の方々と気持ちを分かち合えるような作品展にしたいと思い、テーマを設けました。
さらに今回は出品者の皆さんとVieとFlying Framesの3者から少しずつ出し合う形で被災した方々に義援金を送ることにし、会場に来られたお客様にもチャリティに参加していただけるような企画も行いました。結果報告は→こちら

 

▲PageTOP

 

 

9月5日(月)〜17日(土) こしあん個展「モヤンモヤン展 2561〜2573日め」

 

ものづくりの人・こしあん さんのVieでは8回目になる個展です。タイトルの「モヤンモヤン展」に続く日にちは、2004年に行われた初個展の初日から数えて何日目になるかという意味。早いものでもう2500日を超えました。
毎年パワーアップしたさまざまな手法で、独特のモヤンモヤンワールドを創造するこしあんさん。DMにはこの先アニメーションを作るためのβ版として、手足首を動かせるようになっている人形が登場しています。が、アニメーションは次回のお楽しみで、今回は絵本仕立てで見せてくれました。
こしあんさんのサイトは → こちら

 

▲PageTOP

 

 

9月19日(月)〜10月1日(土) BE MATES EXHIBITION 2011 

 

神戸元町海岸通りで出会ったイラストレーターの作品展。
3年目となる今回は「お茶の時間」が楽しくなる作品たちでお迎えします。
それぞれの1年の軌跡と共に、Be Mates ならではの作品をお楽しみ下さい♪

今回のメンバーは、COUMEスギイミホしろくまともこ *Mine * タカギミドリの5人です。

名前をクリックするとブログを持っている人はそこに飛びます

 

▲PageTOP

 

 

10月11日(火)〜16日(日) 由利五右衛門 展「大 道 芸」

 

関西を中心に活動しておられるコンテンポラリーアーティスト・由利五右衛門さんのVieでは初めてとなる個展です。
今回は「大道芸」をテーマにした作品を展示します。
アクリル画による大小20点の平面作品と、地球儀に描いた作品、壁一面をキャンバスに見立て、パーツを沢山貼り込んで仕上げた大作も見応えがあります。また、ひとつひとつ手描き・手作りのストラップも販売しています。
<由利さんからのメッセージ>
毎回絵の中に登場するピエロのキャラクター。
彼らが頑張って色んな技に挑戦している姿を表現しています。絵本を開く気持ちで観て下さい。

 

▲PageTOP

 

 

10月18日(火)〜30日(日) WAKKUN個展「てくてく歩くボク達ハ」

 

「さてさて、ボクらは歩いてく。
地球の果てのそのむこう
自分の人生を味わいながら
悲しいことも、うれしいことも
心に食べて… 」

和紙に墨とパステルなどで描いた
大小合わせて18点を展示。
中にはWAKKUNの描いた後にお客様が書き加える
コラボ作品も1点あります。

 

▲PageTOP

 

 

11月1日(火)〜6日(日) 村田翔子作品展「ゆめのなか」

 

鮮やかな色彩と大胆な筆致で、見る者の心を熱くする「ムラショー」こと村田翔子のVieでは2度目になる個展です。
彼女の「ゆめのなか」を描いた大小の作品は、一言で言ってど迫力!
部屋に立てかけて描いたという 162×130 の大作や、自宅の庭に出て描いたという子供用のプールみたいな作品があるかと思えば、10cm角に満たない愛らしい作品も。
潔くてオトコマエな印象と、若くてキラキラした女性らしさをあわせ持つ彼女だからこそ表現できる世界をじっくりお楽しみ下さい。

 

▲PageTOP

 

 

11月8日(火)〜19日(土) 荒井良二の展覧所「ホソミチさんのけしき」

 

日常の在り方を再確認することが多い昨今、 あたりまえのことや何気ない時間を慈しみ いつもの風景の中に小さな特別を 見いだそうとする作品の展覧所です。(作家談)

 

▲PageTOP

 

 

11月21日(火)〜26日(土) 絵話塾卒業生のグループ展「キラキラ*ランチ デザート付」

 

ようこそ!ステキなカフェへ ♪
絵話塾イラストコース7期生が贈る
9つの個性豊かな作品を
カフェ仕立てに展示しています。
さあ、扉を開けてみてください!
楽しい作品(メニュー)が貴方をお待ちしています☆

<参加メンバー>
あんこ・こうらかたともみ・keiko・悠ゆうこ・
八木式子・香苗・しょうこ・きむら純子・キシネチエ

 

▲PageTOP

 

 

11月28日(月)〜12月10日(土) TAMA PRO X'mas

 

TAMA PROことタマゴプロジェクトは、嵯峨美術短期大学の卒業生を中心にした女性ばかりのアーティスト集団。メンバーそれぞれが様々なイラストの分野で活躍中です。
定期的にグループ展を行っている彼女たちの通算17回目・Vieでは8回目になる作品展となる今回、参加するメンバーは、雨堤広恵・上原恵子・おおにし まさよ・谷ゆうこ・オオビツ マユミ ・ヌガ トモコさん達6名。
今年はクリスマスをテーマにした作品たちが登場します。

タマプロさん達のブログは → こちら

 

▲PageTOP

 

 

12月12日(月)〜24日(土) Junzo Terada Exhibition “Une boit”

 

今年始めに京都駅美術館で大きな作品展をされた
寺田さん。
Vieではおよそ2年ぶりとなる本展のテーマは
パッケージ。

イラストレーターになる前は
パッケージデザインのお仕事をされていた寺田さんが
箱、ビン、缶などいろんなパッケージを作るそうです。

 

▲PageTOP

 

 

TOP

 

Gallery Vie

 

絵話塾

 

絵話塾BLOG

 

Vie STAFF BLOG

 

絵話塾 Facebook

 

Vie Twitter

 

絵話塾 Twitter

 

絵話塾 Instagram