←2012年
|
このコーナーでは、1999年~2001年に開催した展覧会情報をご紹介します。
|
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
< 1999年 2000年 2001年 >
|
1999年 |
カリグラフィー作品展
“STYLE”
モダン・カリグラフィーの世界
Calligrphy by Naoko Hirasaki
11月1日(月)〜13日(土)
西洋の書道・カリグラフィーにも、
東洋の書道と同じく様々な書体や
表現方法があります。
デジタルアートと対極をなす、
手描き文字が持つ力強さと繊細さを
この機会にぜひお楽しみ下さい。
|
世羅恵子作品展/SEAR DOLL の世界
“Christmas Story”
11月29日(月)〜11日(土)
SERA DOLL(セラ・ドール)とは
世羅恵子が石塑粘土で手作りする
人形のこと。
彼女が一体一体丹精込めて作る
人形は、私たちの“おさなごころを
くすぐる魅力に溢れています。
神戸初の個展になる今回は
クリスマスをテーマに、サンタや
スノーマン、動物たちの人形のほか
ツリーのオーナメントやリースの
制作にも挑戦しました。
クリスマス前のひと時、SERA DOLLで
心なごんでみませんか?
|
For You,FOUR Craft Exhibition
12月13日(月)〜25日(土)
大阪教育大学出身の作家4人の
グループ展です。
沖中佐千子/木工
熊谷さくら/陶芸
武智広幸/おもちゃ
山本彩衣子/シルバーアクセサリー
|
2000年 |
ゼンマイカムパニー作品展
7月20日(木・祝)〜8月5日(土)
あたかも生き物のごとく、力強く、
しなやかに変化する色。
そしてストイックなまでに画面を横切る線。
ゼンマイカムパニーとは、高濱浩子の色と
三木重人の線で構成される作品を
販売しているユニットです。
主に展開している切手シリーズは、
一度役目を終えた切手が
ポストカードサイズの作品に
なることによって、再び世界へと
旅にでる、というプロジェクト。
画面に貼られた古切手をモティーフに、
色と線が緊張感をもって
世界を創りあげます。
|
ニシモトクニオ展/
3DCGキャラクターズ
CARTOON HEROES Vol.2
8月21日(木)〜9月2日(土)
|
女性写真家Nの作品展
9月4日(月)〜16日(土)
|
さわのひとし作品展“秋の風”
山と海のある街がすきです。
10月30日(月)〜11月11日(土)
山が好き。海が好き。
そしてなにより人が大好きな
“ワニ目画伯”震災後初の神戸での個展。
●サイン会 11月3日(祝)・4日(土)
午後1時〜3時
|
平崎直子カリグラフィー作品展
“design ”
11月13日(月)〜25日(土)
昨年好評を得た平崎直子の
モダンカリグラフィー作品展第2弾。
この1年、海外の著名なカリグラファーの
ワークショップで学ぶなど、
精力的に創作活動を続けてきた作家が、
今回は「デザイン」をテーマに
新たな作品世界を展開します。
デジタルアートと対局をなす、
手描き文字の美しさを
じっくりとお楽しみ下さい。
|
ゼンマイのNOЁL
11月26日(日)〜12月8日(金)
ゼンマイカムパニーは、
画家・高濱浩子の色と
アーティスト・三木重人の線で構成される
作品を発表しているユニットです。
夏に引き続き、
神戸での展覧会が実現します。
今回は、クリスマスをテーマに
様々なスタイルの作品がならびます。
|
when braille meets colors
graphic design by porcu pine fish
10月30日(月)〜11月11日(土)
京都を中心として活躍する
デザインユニット。第1回の作品展となる
今回のテーマは、“Braille”
Brailleとは「点字」のこと。
コミュニケーションツールという
役割を離れた地点で、点字の持つ美しさ、
面白さの可能性を
ヴィジュアル作品で表現します。
|
When you wish upon a star …
小さな願いをかなえる時間
12月18日(月)〜25日(土)
20世紀最後のクリスマス。
ルミナリエ会場にもほど近い
レトロビルの不思議空間で
“halkana + mille Fleurs”の
コラボレーション(陶+花)を
お楽しみ下さい。
また二人のオリジナルオーナメントを
飾り付けたクリスマスツリーや
プレゼントにぴったりの
小さなアイテムたちも
お迎えいたします。
|
|