絵話塾第22期全コース受講生募集中! ガイダンスを開催します。


illustration by OUNISHI

2025年度第22期のパンフレットが完成しました!
送付を希望される方は、こちらのメールフォームからお申し込みください。よろしくお願いします。

2025年度の絵話塾、すべてのクラスは始まっています。
イラストじっくり・絵本ゆっくり・絵本わくわく・絵本レベルアップ・ドローイングの5クラスは定員に達しましたが、文章たっぷりとイラストレベルアップのクラスには、まだ余裕があります。

途中から受講されたい方や、来期2026年度のクラスに早期の申し込みを考えている方のために、下記の日程でガイダンス(説明会)を行います。

12月は、13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)のいずれも11:00〜と、22日(月)・23日(火)・24日(水)・25日(木)・26日(金)・27日(土)・28時(日)の14:00〜/17:00〜 の予定です。

これ以外の日時でも、できるだけご希望に添えるよう個々に対応させていただきます。

授業がある時(上記の日時以外になります)は、授業見学・体験受講なども行っていただけますので、興味がおありの方は、下記メールフォームからご連絡ください。

絵話塾全般に関するお問い合わせや、授業見学・ガイダンスに参加ご希望の方はTEL0783325808か、こちらのメールフォームからご連絡ください。よろしくお願いします。
絵話塾の詳細は→こちらのページをご覧ください。

 

 

こしあん個展「モヤンモヤン展 7688〜7703日め」
11月22日(土)〜12月12日(金)※11月25日(月)・26日(火)・12月1日(月)・2日(火)休廊

    2004年に始まった「モヤンモヤン展」から、今年は連続22回の開催になります。

    毎回、創造主・こしあんさんの生みだした、ユニークなキャラクターが活躍する世界が大好評のこの作品展は、「見た人がモヤンモヤンする」 のがコンセプト。

    今年は “穴ずらし” や “草女(くさじょ)”、“別名ごも太・本名ミッシェモ” などが登場するエピソード(制作あそび)のお披露目が4〜5個あるそう。でも、それらはいずれまじわりひとつの結末に導かれていくとか…
    ということで、ぜひ会場でお楽しみください。

    前回の会場の様子は → X でご覧ください。

    こしあんさんのインスタグラムは →
    こしあんさんの “こばなし” インスタグラムは →


▲PageTOP


おはなしのおはじまり展 vol.15 12月14日(日)〜21日(日)※15日(月)休廊

    絵話塾 絵本ゆっくり・第6期の仲間たちが、2011年からゆったり続けてきたこのグループ展も、今年で15回目。
    メンバーそれぞれが作りたいもの・描きたいものを、マイペースに展示しています。年の瀬に、どうぞお越しください。

    【参加メンバー】
    木村美幸・にし のりほ・よこやま かな・ハシモト アキ・なくば ふみ江・はせがわ しょうこ

    前回の会場の様子は → X でご覧ください。


▲PageTOP


TOP

 

Gallery Vie

 

絵話塾

 

絵話塾BLOG

 

Vie STAFF BLOG

 

絵話塾 Facebook

 

Vie X

 

絵話塾 X

 

Vie Instagram

 

絵話塾 Instagram