「絵本ゆっくり塾」と「絵本わくわく塾」

絵本クラスには「絵本ゆっくり塾」と「絵本わくわく塾」があります。

各クラスの概要はこちらからどうぞ...

 * →絵本ゆっくり塾

 * →絵本わくわく塾

2023年度の絵本ゆっくり塾・絵本わくわく塾は、初秋頃より開講する予定です。

絵本ゆっくり塾 <第20期>

絵本が好きで自分でも作ってみたい人、作りたいけどどうしていいかわからない人、
作っているけどこれでいいのかどうかわからない、誰かに見て貰ってアドバイスが欲しいという人たちに。

絵本のプロである講師の方々と一緒に約一年間、ゆっくりと自作の絵本を作っていくコースです。

 

講座数

年間60単位/1単位=1時間
※3時間・4時間授業もあります(夏・GW・年末年始休みあり)

 

日 時

日曜日 午後2:00>>4:00 ※3・4 時間授業の場合は開始・終了時間を変更します

 

定 員

15人程度 (定員になりしだい締切)

 

場 所

神戸市中央区元町通3-2-15 セントラルビル元町5F 「絵話塾」教室 → アクセスはこちらをご覧下さい

 

受講料

入会金 30,000円 + 受講料 193,000円 + 通信費・雑費5,000円 + 消費税22,800円 = 合計:250,800円(税込)
※入会金は初年度のみ必要ですが、2年目以降継続して受講される場合や修了後のスポット受講ではいただきません。

授業内容

第一線で活躍されている講師の方と、1年を通じて絵本づくりのアイデア、ストーリー、構成、製本、画材などを トータルに学びます。自分や誰かのために絵本を作ってみたいという方から、将来は絵本作家になりたい方まで、ゆっくりと楽しく絵本と取り組む講座です。

 

終了作品展

各講座が修了すればギャラリーVieで2週間の作品展を開催します。
自分の作った絵本を一般の方に見てもらえる良いチャンスです。
作品展の参加は自由で、参加料は無料です。

 

講師

荒井良二 飯野和好 太田朋 木村真(編集者) 高畠那生 土井章史(TOM'S BOX) WAKKUN(ワックン/涌嶋克己)はやしますみ ほか(敬称略) ※今期はスケジュールの都合で、スズキコージさんの授業は休講です。

荒井良二飯野和好太田朋高畠那生土井義史
はやしますみWAKKUN(涌嶋克己)        スズキコージ←今期は休講です

左上から右下へ。荒井良二・飯野和好・太田朋・高畠那生・土井章史
はやしますみ・WAKKUN・ スズキコージの各先生方(木村真氏の画像はありません)

 


絵本・イラスト塾の講師の方以外に交渉中の方もいます。
なお講師は変更になる場合もありますのでご了承下さい。

▲PageTOP

 

 

絵本わくわく塾 <第19期>

週末の授業に出られない方や、昨年以前の絵話塾修了生、絵本のことをもっと深く学びたい方のための講座です。
講師には絵本作家の方だけでなく児童文学者の先生もお迎えし、絵と文章をセットで学んでいきます。

 

講座数

年間60単位/1単位=1時間
※3時間・4時間授業もあります(夏・GW・年末年始休みあり)

 

日 時

水曜日 午後2:00>>4:00 

※4時間授業の場合、開始・終了時間が変更になります

 

定 員

20人程度(定員になりしだい締切)

 

場 所

神戸市中央区元町通3-2-15 セントラルビル元町5F 「絵話塾」教室 → アクセスはこちらをご覧下さい

 

受講料

入会金 30,000円 + 受講料 193,000円 + 通信費・雑費5,000円 + 消費税22,800円 = 合計:250,800円(税込)
※入会金は初年度のみ必要ですが、2年目以降継続して受講される場合や修了後のスポット受講ではいただきません。

授業内容

絵だけでなく文章の先生にも参加していただいて、絵と文章をセットで学んでいきます。
個性的な絵本を作っておられる講師の先生が1年間あなたの絵本作りの応援をします。

 

修了作品展

一年間で各講座が修了すればギャラリーVieで2週間の作品展を開催します。
自分の作った絵本を一般の方に見てもらえる良いチャンスです。
作品展の参加は自由で、参加料は無料です。

 

講師

太田朋 スズキコージ 高科正信 tupera tupera 亀山達矢(ツペラツペラ) 土井章史 松田素子 WAKKUN(涌嶋克己) 
はやしますみ ほか(敬称略)

太田朋スズキコージ高科正信 Tupera Tupera(ツペラツペラ)
土井章史 松田素子はやしますみWAKKUN(涌嶋克己)

左上から右下へ。市居みか・太田朋・スズキコージ・高科正信・tupera tupera 亀山達矢(ツペラツペラ)
土井章史・松田素子・WAKKUN・はやしますみ の各先生方


絵本・イラスト塾の講師の方以外に交渉中の方もいます。
なお講師は変更になる場合もありますのでご了承下さい

他の講座を知りたい方は下の講座名をクリック!

絵本ゆっくり塾  *絵本わくわく塾  *イラストじっくり塾  *イラストレベルアップコース
絵本レベルアップコース *文章たっぷり塾  *イヌイマサノリのドローイングクラス



絵話塾2023年度全コース(絵本ゆっくり塾・絵本わくわく塾・イラストじっくり塾・特別会員・絵本レベルアップコース・イラストレベルアップコース・文章たっぷり塾・イヌイマサノリのドローイングクラス)の申し込み受付を開始します。 Eメールでのお問い合わせはこちらまで。
お電話の場合はギャラリーVieの 村上、布(ぬの)まで。tel.078-332-5808

 

TOP

 

Gallery Vie

 

絵話塾

 

絵話塾BLOG

 

Vie STAFF BLOG

 

絵話塾 Facebook

 

Vie Twitter

 

絵話塾 Twitter

 

絵話塾 Instagram